早いもので、息子が1歳になりました。いやー、ホントにここまで早かったです。育児が始まってから、
・息子の様子
伝い歩きしますが、まだ自力では立ちません。移動の手段は、超高速ハイハイです。リモコンとかスマホとか、機器が大好きです。手にすると、
・母である自分の様子
とにかく、腰が痛い、腕が痛い、肩が痛い、苦笑。いやー、
・仕事と育児の両立
最初は、時間に追われてる感じでバタバタと忙しなかったけど、
・治療や高齢出産
不妊治療や、晩婚化の記事やニュースを見ると、今でもとても気になります。例えば最近だと、AMHを自宅で計測できる検査キットが出たとか、華原朋美さんが44歳で妊娠したとか。あと、長く治療しても授からなかった人や、40代独身で子供がいないことへのコンプレックスを感じている人の記事は特に心に響きます。子供が生まれているんだけど、ものすごく共感する。最近だと、アナウンサーの長野智子さんが47歳まで治療して諦めことが書かれた記事が印象に残っています。
・今の気持ち
43歳で子育てを始めて、この1年間は、これまでのどの1年とも違う特別な1年でした。初めての経験や戸惑いも山ほどありました。もう人生折り返しているけれど、まだまだ子供と一緒に成長していかなくちゃ、っていう思いです。
?スポンサーリンク
?