行ってきました、糖尿病の精密検査。前夜から絶食で、お腹ぺこぺこ。また炭酸水飲まされて、ぴったり1時間後と、さらにそのまた1時間後に採血しました。ひたすら、ボーーーっと待合室で過ごす。そこでずっと気になっていたのが、隣の席の親子。お母さん二人目妊娠してるみたいで、3歳くらいのお兄ちゃんと一緒。お母さんは、めちゃくちゃイライラしてるみたいで、すごーーい怒るんです。「ダメーーっ、遠くへ行っちゃダメって何回言ったらわかるのー?」と言っては、お兄ちゃんの頭をベシッて叩く。ひたすら、これを繰り返す。お母さんの口調も結構怖い。これってしつけ⁈ 夫婦喧嘩と変わらなそうな口調で、イライラが伝わってくる。えっ、なんかも少し、言い方変えたらどうなの、と思うのと同時に、毎日、大きなお腹を抱えて子供の世話をしてると、こんな感じになるのかなぁとわからないでもなかったり。なにぶん自分が高齢なので、身近に全然子供がいなくて、こんな風に街中で親子を見かけては、子供との接し方について、いろいろ想像したりしています。あ、糖尿病の精密検査の結果?まーったく問題なしでした。良かった、良かった!
スポンサーリンク
?