ピタっと予想通りの日にリセットしました。きた、きた、いよいよ7回目の移植周期開始です。気持ちが高ぶります。D3で診察へ。内膜は3mm程度と、ちゃんと薄くなっていて先生のゴーサインがでました。診察は若手の先生。席に着くなり、カルテ見ながら、言われました。「前院では、2度、妊娠されてますね」って。「そうなんですよーー」、前のめりで、どうして着床しなくなったのか疑問に思っていること、前のクリニックと同じ治療にするためにヘパリンとSEET法を止めることに決めたこと等々を話しました。そしたら先生が言いました。「じゃ、クスリも前院と同じにしましょう」と。ヤッター(≧∇≦)!実は、前回の診察では、別の先生にこの申し出は却下されていたんです。薬はタイミングが大事なのであって、種類は関係ないって言われて。素人考えかもしれないけど、どうせなら、着床した周期と何もかも合わせたほうがいいと思いますよね⁈ 若手の先生が、自分からそれを提案してくれたことがホントに嬉しかった。ただ、ヘパリンとSEET法を止めることには、まったく意味がないと思うって何回も言われたけど…。揺らいだけど、そこは譲らず、これでほぼ完全に、着床した時の治療とおんなじ方法になりました。さぁ、いよいよです。内膜よ、どうか、どうか、厚くなってーー!!
スポンサーリンク
?