このところ、急に寒くなりましたねぇ。風邪とか引いてないですか?わたしの方は、リセット待ちで、薬から解放されて快調です。リセットしたら、前の記事に書いたとおり、誕生月におこる奇跡を信じて移植周期に進みます。今、たったひとつしかない貴重な貴重な凍結胚盤胞で、通算7回目の移植です。前に通っていたクリニックで4回、今通っているクリニックで2回した移植。前のクリニックでは4回のうち2回妊娠して流産、1回化学流産、無反応だったのはたったの1回だけ。転院した途端、まるで着床しなくなりました。今のクリニックで2回連続で着床しなかったその時から、まだ胚盤胞ができてもいないその時から、この7回目の移植のことをずっと考えてました。対策を練るために、まずは前のクリニックに行くことから始めました。今のクリニックとの違いを確かめるためです。夏のことなのですが、文章だけ綴って、まだブログにあげていなかったので、次回はこの日のことをアップしようと思います。あれから3ヶ月、ずっと待っていた移植周期。今度こそ!とワクワクと期待する気持ちと、どうせ、またダメなんだよ、とグジグジといじけた気持ちが同居しています。3度目の正直、ラッキーセブン、誕生月、何かいい要素を探して、すがれるものなら何でもすがりたいと思う今日この頃です。
スポンサーリンク
?