
ここ数日お腹が重たかった。E2の値も2000を越えていた。最後の診察では大きな卵胞が10以上個見えてた。なのに、なのに、なのに、採れた卵子の数は、予想を大幅に下回る6個。えっ、なんで⁈ 採卵後の診察で訊いてみたけど、スッキリはしなかった。「そうですねぇ、思ったより少なかったですねぇ。でも、事前の診察で見えてる卵胞の7割から8割が採れるっていうのが相場ですから」と先生。いや、いや、いや、じゃ、先月19個採れたとき、事前の診察で30個近く見えてた⁈ 見えてなかったでしょー。とツッコミたかった。私は採卵する先生にもよるんじゃないかなぁ、と疑ったりしています。今のクリニックは、ドクターが複数いて、日によって術者も違うんです。他にも、「もう少し、他の卵胞が育つまで粘りましょう」と言われたけど、主席の卵胞が20mmを越えた時に、すぐに採卵すれば結果は違ったんじゃないか、とか色々、理由を考えてしまいます。もちろん、前回の遺残卵胞のせいで、空胞が多かっただけかもしれませんけどね。ダメですね、終わったことをいつまでも考えていては。これにて、2度目の2ヶ月連続採卵終了です。卵巣サマ、大変お疲れさまでした。

にほんブログ村
スポンサーリンク
?