♪♪何も実らなかったなんて悲しい言葉だよ♪♪ 5月、6月、着床する可能性の高い胚が連続してかすりもしなかったとき、まさにそう思った。「何も実らなかった」って。
♪♪やはり自分じゃだめかなんて無駄な言葉だよ♪♪ そう、芸能人のオメデタニュースを目にするたびに、思ってる。あーー、やっぱり、42歳じゃダメなのか、自分はダメなのかって。
♪♪心を少しでも不安にさせちゃだめさ 灯りをともそう♪♪ 不妊治療中にネガティブな気持ちは良くない。明るい気持ちを保たなくちゃ。
これ、みんな、さんぼますたーの曲のフレーズです。「できっこないをやらなくちゃ」、ザ・応援歌って感じの曲なんだけど、ふと耳にして、なんだか耳に残って、私の今周期の応援歌にして、ヘビロテ中です、笑。
今周期も卵巣が頑張ってくれていて、10mm以上のサイズの卵胞が10個程度は見えてきました。今週採卵の予定です。
自画自賛じゃないけど、長期に渡って治療を続けている人ってスゴイと思う。間違いなく、期待したり落ち込んだりを繰り返してる。何度も何度も、振り出しに戻って、それでも、また前を見て歩いてる。この歌のなかの、「今世界にひとつだけの強い光をみたよ」ってとこは、まさに、そんな人に向けてのエールみたいに聞こえてきます。落ち込みそうになったら、試しに聴いてみてください。♪♪君ならできないことだって出来るんだホントさ嘘じゃないよーー。♪♪
スポンサーリンク
?