毎年この時期に中学の頃の同級生の飲み会がある。「不妊治療、3年で300万使ったよー。」、これは2年前のその集まりで同級生のトオルくんが言った言葉。当時の私は、結婚したばかり。まだ治療を本格化しておらず、焼酎を傾けながら、正直、他人事のように聞いていた。思い返せば、当時のトオルくんは、飲み会の間、ほとんど治療の苦悩を語っていた。酔えば酔うほど。「1番辛いのは奥さん。よく頑張ってくれてて感謝してるんだ。」、と熱く語ってた。10人くらいのその飲み会で、子供がいないのはトオルくんと私だけだった。自然と、トオルくんは、私に向かって語ってた。その時は、彼を励ますつもりでこう言った。「でもさ、流産したことがあるってことは、奥さん、妊娠できる身体だってことじゃない⁈」って。今思えば、1年後、2年後の自分にかけてる言葉みたいだ、苦笑。トオルくんは、その言葉に涙を浮かべたかのような表情で、「そうなんだよー。そう思うんだよー。」と応えてた。
それから2年。自分も治療を本格化して、時々、トオルくん夫婦はどうなったかなぁ、と思い出していた。そして先週、またその同級生飲み会が開催された。どうか、トオルくん夫婦に良い結果がでていますように。。祈るような気持ちで席についた。でも、、。トオルくんは切り出した。「もう5年で700万だよ。」って。「助成金がでなくなるから今年で終わりにするよ。」って。そう、私たちは、同級生。同じ歳。トオルくんの奥さんも大学の同級生なんだって。だから、みーんな今年で43歳。トオルくんの表情は、2年前とは違ってた。どこかもう諦めたような、悟ったような、そんな表情。時間は止められない。なんだか、とっても切なくなった。
スポンサーリンク
?