桜が咲き始めましたね。昨年はちょうど桜が満開の頃に妊娠していて、その頃は流産するなんてこれっぽっちも思ってなくて、ただひたすらワクワクしていたことを思い出します。あと、禁酒がつらかったことも、笑。
今年の開花は、2度目の流産をしてから2週以上経って迎えました。だから、暖かな日差しの下で、ビール片手にお花見できます♫ だけど、、、私の身体のほうは、高温期がやってきません、泣。先生には、流産した日にリセットしたと考えて28日後あたりに生理がくると思っていてください、って言われました。確かに昨年流産した時も、手術から30日後に生理がきたから、そんなもんだろうと思ってました。でも、その当時と照らし合わせると、もう今頃は高温期だったんですよね。また検索魔に。「流産後 基礎体温低いまま」とか、「流産後 生理 いつ」とか。はー、身体が老化してるから、なかなか元に戻らないんだろか、、。これで排卵しない身体になっちゃったんだったら、どうしよう。。ただただ、不安が募ります。。
スポンサーリンク
?