今日はネイルサロンに行ってきましたー。いつもサロンに行く時は、予め、かなりの画像検索しておいて、「このデザインでお願いします!」ってやってもらってます。そのサロンにあるサンプルメニューはほとんど無視の面倒くさいお客さんです。で、今日は妊活ネイルにしようと、まずは妊活に効果的な色から調べてみました。いろんなサイトを参考にしましたが、ズバリ、妊活に効く色は、ピンク色とオレンジ色のようですよ。女性ホルモンを活性化させるそうで。
で、今月のネイルはピンクにしてきました。指によってピンクの濃淡を変えました。このネイルの間に2度目の移植をすることになるだろうから、うまく効果でることを願います。
流産直後は、手術のためにネイルはオフしていたし、洋服とかも無頓着で、ホントに女子力ゼロだった。ネイルを直したあたりから、少しずつ、いつもの日々に戻っていった。カタチから入るって、ありなんだと思う。
そうそう、洋服とか、下着とかインテリアもみんな、温かい色味にしたほうがいいらしいですよ。…と言っていたら、今夜はちょうどダンナさまが、南国系のお花を買って帰ってきてくれました。いいじゃなーい、ズバリ妊活に効くオレンジ色です。グッドジョブ! ときどき、とっても気が効くダンナさんなのです。
スポンサーリンク