またやってしまいました、ぎっくり腰。4,5年に1度のペースでやってくるこの痛み。
初体験は忘れもしない沖縄の離島一人旅中でした。ビキニ姿のままベッドにうつ伏せ状態で日が暮れたほどの痛みでした。
で、今回の魔女の一撃は、トイレの中でやってきました。普通に職場のトイレから立ち上がるその瞬間!「イタタタターーツ」。今回は歩ける程度だったし、仕事中だったので、取り急ぎバファリン飲んでしのぎました。それにしても、普通には歩けないので、そろりそろり。あー、週末の久々のダイビングタンクが重たかったんだなぁ。。明らかに、遊び疲れだわ、これだから歳をとるっていやねぇ、、と思いながら。
それにしても、もう3連休が目前!不妊治療クリニック通院が始まる前の最後の休日、目いっぱい楽しみたい。なんとしても、急いで治したい!大慌てで仕事帰りに近所の整体に飛び込みました。そこで施術されたのが鍼。鍼は、着床率が上がるというから、前回の移植時に不妊専門の治療院に2度ほど通ってたんだけど、正直、そのときは、あんまり効果はわからなくて、それきりになっていました。暑くなってきたし、もういいかなぁ、と思ったりもしてたし。
が、しかーし。今回のぎっくり腰、鍼を打つ前と打った後、「立ってみてください」と言われて、立ち上がると、明らかに軽くなっているーーー!整体の先生にも、「鍼が効きやすい身体ですね、反応がいいですよ。」と言われ、一転、鍼灸信者に。
不妊専門鍼治療院、また予約しよーっと。
スポンサーリンク